スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アルバム作った!
- 成長記録
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今日は雨が降っていたので,最近お気に入りのトーマス長靴と,かえるのかっぱを着て保育園に出かけたゆうたん。
保育園の入り口が見えるところまでは順調だったのに,園に入るところでまた泣き始めちゃった・・・。
先生にも励まされて,絵本にだまされてなんとかみんなと遊び始めたので一安心して預けて来たよ。
で,今日は一日仕事がんばるぞー!と思ったら会社呼び出しの日程が月曜にずれていた。
現段階で自宅でできることもなく結局手持ち無沙汰で心だけ痛む一日。
で!時間がもったいないのでアルバム作りに取り組みました。
去年育休の最後に作ったっきりだったのでちょうど1年とちょっと分。
かなりの量です~。

産まれてから1歳の誕生日まではちょっと手をかけた(でも後半はかなり手抜き)フリーアルバムに,1歳から2歳まではポケットアルバムにしました。
全部で400枚以上あって,もうアルバムが足りなくなっちゃったんだけど。
我が家のアルバムはたまひよのを愛用!
今はサイズ違いみたいだけど1歳まではたまひよフエルアルバムを使用。
2歳までは360枚収納でコメントも書けるたまひよポケットアルバムにしました。
この二つはまめたん用にもと先日購入。
ついでに2歳過ぎたら使おうとたまひよ960枚ポケットアルバムも頼んであるけど,もしかしたら360枚の方が使い勝手いいかもな~。
また追加購入しそうです。
写真,今回は全部プリンタで印刷したけど,印刷頼むのとどっちが安いんだろう???
これだけ大量だとインクの消費も激しいので悩みます。
でも依頼するのも面倒なんだよな・・・。
こちらはゆうたんのときにも作ったノート。
まめたんにもと思って買ってあるけど書くことが,貼る写真がありません・・・。
産まれたときの思い出を書いて許してもらおう。
男の子だったらあんまりこういうの興味ないかもしれないし(言い訳)。
こんなのも用意してます。
ちなみにゆうたんのときはこちら。
そしてこの間mixiで見かけて作者さんから購入した新刊!
アズマカナコさんという素敵な暮らしをされている方です。
布おむつも実践できるといいなぁー。
さて,ゆうたんはどうしてるかなん???
保育園の入り口が見えるところまでは順調だったのに,園に入るところでまた泣き始めちゃった・・・。
先生にも励まされて,絵本にだまされてなんとかみんなと遊び始めたので一安心して預けて来たよ。
で,今日は一日仕事がんばるぞー!と思ったら会社呼び出しの日程が月曜にずれていた。
現段階で自宅でできることもなく結局手持ち無沙汰で心だけ痛む一日。
で!時間がもったいないのでアルバム作りに取り組みました。
去年育休の最後に作ったっきりだったのでちょうど1年とちょっと分。
かなりの量です~。

産まれてから1歳の誕生日まではちょっと手をかけた(でも後半はかなり手抜き)フリーアルバムに,1歳から2歳まではポケットアルバムにしました。
全部で400枚以上あって,もうアルバムが足りなくなっちゃったんだけど。
我が家のアルバムはたまひよのを愛用!
今はサイズ違いみたいだけど1歳まではたまひよフエルアルバムを使用。
2歳までは360枚収納でコメントも書けるたまひよポケットアルバムにしました。
この二つはまめたん用にもと先日購入。
ついでに2歳過ぎたら使おうとたまひよ960枚ポケットアルバムも頼んであるけど,もしかしたら360枚の方が使い勝手いいかもな~。
また追加購入しそうです。
写真,今回は全部プリンタで印刷したけど,印刷頼むのとどっちが安いんだろう???
これだけ大量だとインクの消費も激しいので悩みます。
でも依頼するのも面倒なんだよな・・・。
こちらはゆうたんのときにも作ったノート。
![]() | スヌーピーのマタニティノート (2003/05) 小学館チャールズ・M・シュルツ 商品詳細を見る |
まめたんにもと思って買ってあるけど書くことが,貼る写真がありません・・・。
産まれたときの思い出を書いて許してもらおう。
男の子だったらあんまりこういうの興味ないかもしれないし(言い訳)。
こんなのも用意してます。
![]() | My Sweet Baby3年育児日記 (2007/12) 主婦の友社 商品詳細を見る まだ使っていないけど,第2子用に購入。 前回使っていたものでも良かったんだけど,授乳やおむつの項目があって便利そうだったので。 |
ちなみにゆうたんのときはこちら。
![]() | 育児日記―誕生から3歳まで (1992/04) 婦人之友社編集部 商品詳細を見る 1年半くらいびっちり書き込みました。 1年は一日のスケジュールが書き込めて,それ以降はもうすこしアバウト?になります。 サイドに書いてある一言メモがとてもよくて,日々の参考にしたり,育児に行き詰まったときに救われたりしました。 3年間きっちり付けたかったなぁ。 |
そしてこの間mixiで見かけて作者さんから購入した新刊!
![]() | 布おむつで育ててみよう (2009/05) アズマ カナコ 商品詳細を見る 画期的!?な布おむつの本。 ネットやSNSで仕入れていた情報が凝縮されてます。 こんな生活スタイルを築ける著者に敬服! なかなかここまではできないかもしれないけど,自分なりに取り入れて行きたいことがいっぱいです。 |
アズマカナコさんという素敵な暮らしをされている方です。
布おむつも実践できるといいなぁー。
さて,ゆうたんはどうしてるかなん???
スポンサーサイト
- [2009/06/05 14:11]
- 成長記録 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mamenoki.blog18.fc2.com/tb.php/857-667fe9bc
- | HOME |
コメントありがとうございます〜。
まだ使用できるんですね!
私は子どもの出産を機に使わなくなり、もう使用期限切れかな、と思ってゴミ箱行きにしてしままめのきSALOMON Course XR Japanを買いました私も使っています私も未だにコースXRのブラック使っています。
実はヤフオクで買ったので3万円くらいで買えました。
また以前使っていたコースXRもオクで売ったので差額は1万円チョイで、いしいアップルパイバタコさんへそう、おいしかった(笑)
レディーボーデン、レトロな感じですよね〜。
食べるとなつかしぃ味ですよ!
ハーゲンダッツより好きかも、と思ってしまいました。
大きいまめのき